NEWS

OSAKA DOPE !

会 期 2024年8月15日(木) - 2024年8月22日(木)

時 間 11:00 - 20:00※最終日は17:00まで

場 所 CUBE1, 2, 3

料 金 無料

主 催 gekilin.

大阪の現代アートシーンはその歴史からも東京とはまた違った進化や発展を繰り返してきました。戦後は具体美術という芸術集団が世界で活躍し、70年代の大阪万博では世界中の文化の影響を受け、80年代ニューウェーブは西高東低とまで言われ、90年代には独特のサブカルチャーを形成し、00年代にはいち早くイラスト/コミックアートが盛行しておりました。国公立の美術専門大学が無いことからも、アカデミックなアートを良い意味でも悪い意味でも踏襲されることの薄かった経緯が、自由でユニークな作家や作品を数多く生み出してきたのではないかと推測できます。そんな大阪の土地より、令和の現在も魅力的なアーティスト達が数多く存在しております。それは決してアナログタイプのコテコテな大阪ではなく、世界中から「DOPE !」と賞賛される、新しい大阪のアートを披露いたします。

20代~40代のgekilin.取扱い作家19名

池田孝友/イトウヒロキ/岡本健作/オガサワラミチ/開藤菜々子/国本真絵/下村優介/髙松威/武内信親/玉住聖/中谷大知/ナカツジショウタ/西出誉/藤原正和/振本聖一/百上奈歩/山口留美惠/山田HOW/わにぶちみき

サイト:

会場サイト https://www.hikarie8.com/cube/2024/07/osaka-dope-1.shtml

主催サイト http://www.gekilin.com



gekilin.group exhibition

wave

TY A&C (Masan/Korea)

2024/07/09 - 07/22

Michi Ogasawara/ Yusuke Shimomura/ Daichi Nakatani/ Naho Momogami/ Rumie Yamaguchi/ Kana Watanabe/ Miki Wanibuchi


                      

4年ぶりとなる韓国のアートフェアに参加します。

第11回慶南国際アートフェア(Gyeongnam International Art Fair /GIAF 2024)

2024年7月4日(木) - 7月7日(日)

韓国 昌原コンベンションセンター(CECO)第2、3展示場

https://www.giaf.kr/



直接関わったわけではありませんが、

出演者のご縁で、

私の作品がチラッと出ております🤗

xoriumさんの映像がすごく良いので是非!

xorium.jp

https://youtu.be/-9B4w_02QvE


※ 終了いたしました。

場所も展示スペースも、

すごく雰囲気の良い環境です。

お近くの方は是非お立ち寄りいただけると幸いです。

『OKINAWA BLUE Exhibition 』

2022年3月4日(金)より中目黒MDP GALLERYにて、「OKINAWA BLUE」展を開催いたします。

「安心して暮らし、観光が楽しめる島」の未来を創ってくために、県民・企業・行政が力を合わせ、県外から沖縄のことを応援してくれる人々の協力も得ながら、新しい常態、ニューノーマルな生活に寄り添った、新しい観光スタイルを創り上げていこうという気運醸成プロジェクトである「OKINAWA BLUE POWER プロジェクト」。

その一環とし、25名のアーティストによる空や海、生物など、沖縄が誇る【青】をテーマで表現した作品の展示及び販売を実施いたします。

観光名所や沖縄の美しい空や海などの風景をアートで表現するなど、各々の視点から捉えたアート作品で沖縄の魅力を伝える空間を造り上げ、沖縄の魅力を再認識するイベントとして位置づけ、「アートで沖縄を盛り上げる」企画展とし実施致します。

【参加アーティスト】青山 功/あみのあさみ/絵獅匡/Ochiro/翁長結生乃/KAKUKAKUsun Ayumi/近藤麗子(RAYCO KONDO)/左右田薫/島田つか沙/タケダミホ/田島慧喜/chiki/中谷紗千/PansonWorks/Pちゃん(PED)/平石智美/ヒロ クメ(HILO KUME)/藤本和則/ボブa.k.aえんちゃん/星川あすか/松崎大輔/Moe Notsu/もぐさ/弥永和千/山口留美惠

■開催概要 期間: 2022年3月4日(金)~ 3月19日(土)会場: MDP GALLERY 時間: 11:00~19:00 ※最終日は18:00まで/日・月・祝日休廊 電話: 03-3462-0682 URL : http://mdpgallery.com

新型コロナウイルス感染拡大の状況、政府・自治体からの要請等により、予定が変更される可能性がございます。その際は、HPやSNSにてお知らせいたします。

※ご来廊されるお客様へのお願い

新型コロナウイルス感染防止のため、弊社ではご来場されるお客様全てに下記をご協力いただいております。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。・ご来場時はマスクの着用をお願い致します。・入場時に備え付けのアルコールによる手の消毒をお願い致します。・体温が37.5度以上もしくは、明らかに体調不良が確認される場合、入場をお断りさせていただく場合がございます。

弊社では引き続き社員の健康管理と地域への感染拡大防止に努めて参りますので、何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

[ infomation ]

所在地:東京都目黒区青葉台1-14-18 MDP GALLERY/SPACE M

アクセス:東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分 代官山蔦屋書店から徒歩7分

東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩15分

TEL:03-3462-0682URL: http://mdpgallery.com/

Venue:MDP GALLERYDate: Friday 4th Mar 2022 – Saturday 19th Mar 11am-7pmClosed:SSunday,Monday & National Holiday

Adress: 1-14-18 Aobadai Meguro-kuTel:03-3462-0682


TRI-FOLD OSAKA Special Group Show

「 3 trois」(トロワ)

2021/07/12 - 07/25

アトリエ三月、サロンモザイク、gekilin.から成るギャラリーユニット「TRI (3) -FOLD OSAKA」による特別企画展。

各ギャラリーより選抜した(30)名のアーティストが(F3号)サイズの作品で統一し出展いたします。大阪アートシーンの新たなる現象をここから提案いたします。

<出展作家>

アストロ温泉 / あみりょうこ / アラキドン / 池田孝友 / オガサワラミチ / 鍛治本武志 / 河原悠 / 菊村詩織 / 岸田めぐみ / 幸得冬花 / サトウナツキ / 下村優介 / 新村葉月 / 髙松威 / 津田修 / tsubasa. / 中谷大知 / 南村杞憂 / 橋本ユタカ / 原康浩 /ふくだあゆみ / 星川あすか / 前野めり / 水野魔利枝 / MINAMI MIYAJIMA / 百上奈歩 / 柳哲也 / 山口留美惠 / 吉田ショウヘイ / わにぶちみき

会場:gekilin.

時間:11:00 - 19:00(土日17:00まで)

休日:水曜日


緊急事態宣言が解かれましたが、まだまだ落ち着かない状況が続いております。

お近くにいらっしゃる方で体調に余裕のある方は、お立ち寄りいただければ幸いです。

現代アートでもない、抽象でもない、具象でもない、どこにも属さない、何でもないただの風景[Land Graf ique ]と銘打って制作してきました。大好きな映画館の空間や大きなスクリーンの影響を受け、横長のワイドサイズの作品を描いていますが、今回はいつもの作品のミニサイズだけを描きました。

2021/7/3[sat]-7/11[sun]

OPEN 11:00-18:00

※close7/15[mon]

opening party 2021/7/3[sat]18:00-20:00

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-10-13

HUQUE bld, 4F west STUDIO DIFFUSE MAKE+

TEL 06-6210-3544

※コロナの状況に応じて中止の可能性があります。

ご来場の際は手先の消毒&検温、マスク着用のご協力お願い致します。 37.5°C 以上、風邪の症状のある方の入場をお断りしております。

instagram https://www.landgrafique.com/


*こちらの展示は終了致しました。

コロナウィルスで不安の中、ご来場頂きありがとうございました。

いろいろあって外に出ていいのかよく分からない状況になっておりますが、

お近くにお越しの方はなるべくマスク着用でぜひお立ち寄り下さい。

「ABOUT 5」

2020/03/02-03/14

11:00 - 19:00

土日は17:00まで

〒530-0047

大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル4F

https://www.gekilin.com

@gekilinartgallery


西天満にある ギャラリーgekilin. が

2019/7/11~14日 韓国のGIAF2019(慶南国際芸術展)に招待ギャラリーとして参加する事とになり、

私も参加させていただく事となりました。

http://www.giaf.kr/

<gekilin. 出展作家>

池田 孝友 Ikeda Kosuke

下村 優介 Shimomura Yusuke

津田 修 Tsuda Osamu

橋本 ユタカ Hashimoto Yutaka

百上 奈歩 Momogami Naho

山口 留美惠 Yamaguchi Rumie


Project Group Exhibition「NOVA」in Korea

ギャラリーgekilin.からお誘いがあり、韓国のグループ展参加します。いろいろと海外は挑戦してきたつもりでしたがご縁がなく、なんだかんだでようやく初海外展示となりました。釜山からさらに移動した所にあるらしいのですが、たまたま韓国にいてたまたま展示会場見つけた奇跡的な巡り合わせをお持ちの方は是非お立ち寄り下さい。

2019/05/21 -07/06

*こちらの展示は終了いたしました。 

Project Group Exhibition「NOVA」

Ikeda Kosuke

Shimomura Yusuke

Tsuda Osamu

Hashimoto Yutaka

Momogami Naho

Yamaguchi Rumie

GalleryTY

129, Jungang-ro, Tongyeong-si,Gyeongsangnam-do, Korea

https://www.gekilin.com/exhibitions/nova/

https://www.galleryty.net


「THE STORIES」でのUNKNOWN ASIAグループ展に参加します。

*こちらの展示は終了いたしました。

大阪最大のアートイベントのUNKNOWN ASIAのアートディレクター主催、

UNKNOWN ASIAに参加・受賞歴のあるアーティストさんたちと一緒に

大阪キタ、中崎町の路地にある「NAKAZAKI O HEIGHS」という3階建のビルにて、

展示をします。

国内外で活躍されている実力のある作家さん達ばかりです。

ぜひ、お立ち寄り下さい!

「THE STORIES」UNKNOWN ASIA

期間:2019年4月27日(土)~5月6日(祝)10日間

会場:「NAKAZAKI O HEIGHS」〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目7-13

内容:3階建のフロア全てを使ったUNKNOWN ASIAクリエイターによる作品展示、販売。

4月27日(土)17:00~21:00 オープニングパーティ開催(誰でも参加できます)

<参加予定クリエイター>

安木(Ainwoods)、秋元机、井上たつや、鹿島孝一郎、Keeenue、木村華子、

河野ルル、ゴトウヨシタカ、さくらいはじめ、下原あや、世戸ヒロアキ、

タニモト大作、chiaki kohara、辻本そう、透明回線 、Rinna ♡ 猫りんな、

Hirarius Jason Pratana、藤原かおり、manamu、ロケットジャック、

山口留美惠、yoridono etc.